|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
特 徴 |
優れた透水性・保水性で、飛躍的に向上した植生効果を発揮します。緑豊かなインフラの再構築により、ヒートアイランドの抑制効果が期待できます。
河川生態系の再生・保全、多自然環境と調和した護岸構築の実現を目指します。 |
|
|
用 途 |
河川敷、河川護岸、法面、道路、歩道等 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
防災・多自然型護岸・水質浄化・護岸
〈現場打ちコンクリート〉 |
|
排水性・保水性、
〈現場打ちコンクリート舗装〉 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
特 徴 |
優れた透水性・保水性 優れた藻場形成力と水質浄化力を発揮します。多種、多様の型枠に対応した現場打ちコンクリート(近隣海岸)で作成ができ、省力化と迅速施工が可能となります。
海洋生物に配慮した低アルカリ性による環境の負荷軽減。残存コンクリートの再利用により省資源化実現を目指します。 |
|
|
用 途 |
海岸、海中、漁礁 等 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
特 徴 |
優れた断熱機能による省エネ効果で多用・多機能を目指します。優れた耐震性により鉄筋・鉄骨の省資源化が可能。約50%の軽量化により形態の自由度が高く設計制約が少いのが特徴です。
◎高耐久性
中性化しない半永久現場打ちコンクリート
◎高耐震性
地震や災害に強い高強度
◎超軽量
既成現場打ちコンクリートの約半分/設計自由度が大きく広がる
◎省エネルギー
高断熱(リサイクル発泡材使用)
|
|
|
用 途 |
建築物全般等 |
|
|
 |
|
|